神奈川県主催のオンライン講演会「令和2年度 福祉のまちづくり研修会 当事者の視点を踏まえたバリアフリーな街づくり」に、Caring Design Architects代表の吉田紗栄子が登壇いたします。
本日が申し込み締切となりますが、以下URLからお申し込みください。
1 開催方法:オンライン(YouTubeでの限定公開)
2 公開期間:令和3年3月1日(月曜日)14時から令和3年3月3日(水曜日)17時
3 対象:建築士、建築関係の業務に携わっている方、施設管理者 等
4 参加方法:事前にYouTubeのリンクを送付いたしますので、リンクにアクセスすることで ご参加できます。資料は、事前に郵送いたします。
5 申込方法:FAX又は電子申請(〆切:2月22日(必着)) 詳細については以下URLをご確認ください。
6 講演内容:
■「当事者目線のバリアフリー設計」
講師:吉田 紗栄子氏(特定非営利活動法人高齢社会の住まいをつくる会 理事長/
ケアリングデザイン一級建築士事務所 代表)
■「障がい当事者の日常生活からみえるバリアと求められる配慮」 講師:小野 和佳氏(自立生活センター 自立の魂 ~略して じりたま!~)
■「色覚の多様性とカラーバリアフリーの実践」
講師:田中 陽介氏(特定非営利活動法人カラーユニバーサルデザイン機構 副理事長)
令和2年度 福祉のまちづくり研修会
0コメント